×

更新日:2024年3月15日 執筆日:2023年8月30日

ドアノブが回らない!緊急時の対処方法・動かない原因などを解説

【鍵トラブル】ドアノブが回らない!緊急時の対処方法・動かない原因などを解説 【鍵トラブル】ドアノブが回らない!緊急時の対処方法・動かない原因などを解説

ドアノブが回らないなんて、滅多にないと思っていませんか。 突然そんなトラブルにあった時の対処法を知っておくことで、緊急時でも冷静に対処ができます。 今回は、ドアノブが動かなくなる予兆や原因、ドアノブが動かない場合の対処法についてご紹介します。

ドアノブが回らないときの原因は?

ドアノブの故障は突然起きることはありません。
滅多にないかもしれませんが、動かなくなる前の予兆が必ずあります。ですがつい忙しくて気がつかないことも。ある日突然部屋のドアノブが回らず、閉じ込められてしまうなんてことがあるかもしれません。
普段何気なく使っているドアが、回しても何をしても動かない。そんな不安に襲われないために、原因と対処法を今回は、参考にご覧になってください。

1.ドアノブが劣化している

ドアノブは、硬いから丈夫と思っていますが、日々使うものは摩擦により、目に見えない内部からも劣化していきます。普段からドアの扱いが荒いと、劣化も早まってしまいます。小さなお子さんのドアの開け閉めやドアノブのレバーに負担をかけてしまうような動作も気が付かないうちにしている可能性はあります。
なんとなく回りにくいというときには、交換する時期かもしれません。
目安としては10年から15年ドアノブを交換していなければ、一度点検をしておくのもいいでしょう。

対処法:ドアノブの劣化・破損が原因

2.ドアノブのネジがゆるんでいる

ドアノブがガタついて開けにくい、しっかり回らず閉まりが悪いという症状はドアノブのネジの緩みや部品のサビが原因で起こる劣化の症状です。
反対側に誰かがいてくれれば、開けられるかもしれませんが、一人の場合ドアが開かなくなり閉じ込められてしまう原因になります。
長年使用している場合はメンテナンスをして、ガタつきがないかチェックをしておくといいでしょう。
特に、子ども部屋や、浴室トイレなど使用回数が多かったり、子どもがやんちゃで扱いが荒い場合だったりのドアノブの点検など破損する前に注意しておくといいでしょう。

3.ドアノブ以外の部品が劣化・破損している

ドアにはバネに伸びや破断が発生することがあります。それにより、ドアノブが元に戻らないようになったり、ラッチが出なくなったりということが起こります。
ラッチという部分がついていますが、通常自然に、このラッチが動いてくれることでドアが閉まります。ここが動かないとドアは閉まりません。ネジが緩んでいたり破損していないか、動かない時はチェックしてみましょう。
ついついやってしまうのが、レバーハンドルのドアに荷物をかけておくことです。ラッチが歪みドアが開かない故障の原因となりますので、荷物はかけない方がいいですね。

対処法:ラッチの不具合が原因

4.ドアノブがサビている

内部部品に、サビやホコリが発生してしまうことも、ドアノブに無理な力が加わり部品が折れたり割れたりする原因になります。
一時的に、症状によっては清掃や潤滑油の補充で回るようになりますが、動きが悪い時は交換時期なのかもしれません。

5.ドア枠・建物自体がゆがんでいる

ドアが開かなくなる原因は、ドア枠・建物自体がゆがんでいる場合もあります。
玄関ドアの傾きの原因として最も多いのは、ドアの「蝶番」のネジの緩みです。
ネジの緩みにより歪みが生じますので、開閉が多いドアの場合は、見てみると緩んでいることもあります。

【原因別】ドアノブが回らないときの対処法

ドアノブが動かない原因は本体そのものに問題がある場合と、ドアノブ以外に問題が生じる場合があります。トラブルの原因を探り、適切に処理をするのには見極めることが重要ですね。

1.ドアノブの劣化・破損が原因

ドアノブは頑丈そうに見えて、そうではありません。耐久年数以内でも乱暴に扱えばドアノブが外れてしまったり、内部部品が破損してしまったりしているケースがあります。
そんな場合は一度外して中を確認したりします。経年劣化していくので、長期的にはドアノブ交換を視野に入れて修理します。ドアノブは、およそ10年から15年が交換の目安です。

▼関連コラム

【DIY】ドアノブ修理を自分で行う方法

2.ラッチの不具合が原因

劣化でラッチの滑りが悪くなりドアノブが回らないケースがあります。
ラッチ部品は、ドアノブやレバーから手を離し、閉まる時自然に元に戻る構造が正常です。
緊急事態の場合、厚紙を隙間に入れ、出し入れすることでラッチが引っかかりドアを開けることができます。
ですが根本的な解決にはなりませんので、ドアノブを交換する必要があります。
すぐに自分で直して交換するときに必要な道具は
・ドライバー(プラス・マイナス)
・千枚通し(爪楊枝などでも可)
・プライヤー
上記のものを用意すれば、大抵ドアノブの種類に関わらず、取り外すことができます。
自分でラッチ交換する場合は、必ずドアの寸法などサイズを測ってから交換部品を購入しましょう。ネットで買う場合、寸法画像のみではなく詳細まできっちりみて購入しましょう。
手順は以下の通りです。
・作業する際は、ドアを開けた状態で作業します。
・外側のドアノブを固定している上下のビスをゆるめて外す。
・外側のドアノブを引き抜く。
・内側のドアノブビスをゆるめて外す。
・ドアノブを外す。
・ドア側面のビスを外してラッチを引き抜き外す。
意外と簡単に取り外しはできるみたいですので、応急処置の時に知っておくと便利ですね。

3.ドア枠・建物のゆがみが原因

ドア枠や蝶番の緩みが原因で、ドアが徐々に閉まらなくなるケースもあります。
蝶番のネジが緩んだ時、閉まりが固くなった、反対にゆるくなったと気がつきます。そんな時は、まず蝶番のネジを調べましょう。
ドア枠のゆがみが原因の場合は、ラッチの動きは正常、なのにドアが閉まりにくい・開けにくいという症状になって出てきます。ゆがみがおおきくなると、ドアが床にすったり、ドア枠の上枠にあたったりするようになります。古い家などは、ドア枠が歪んでいる場合は、建物が傾いていることが原因の場合もあります。
ドア枠とドアの間には3ミリほどの隙間があるのが通常です。
動きに違和感があれば、ドアの蝶番のネジを緩めて浮かせ、隙間に板を入れて、ドア枠とドアの隙間が均一になるように調整することで改善できる場合もあります。

【緊急のとき】ドアノブが回らないときの対処法

では、実際にドアノブが回らないときの対処法【緊急のとき】にどんなことをすれば良いのでしょうか。
トラブルが起きた場合、焦らずに対処し、閉じ込められないためにしておくと良い解決方法を探っていきましょう。

①鍵がかかっていないか確認してみる

ドアの鍵がかかっている場合もあります。ドアノブを回して開かないことがあったら、まず落ち着いて鍵がかかっていないか確かめましょう。
円筒錠の場合に、ドアノブを動かなくすることで鍵がかかるようになっているため、開かなくなることがあります。
急いでいるときや焦っていると、つい見落としがちになりますので、落ち着いて鍵の確認をしてみてください。

②ラッチを動かしてみる

ドアには必ず「ラッチ」とよばれる金具がついています。
ラッチの部分は、室内側が斜めになっていることが多く、自然にドアが閉まるようになっています。
その部分が上手く機能していないと、ドアノブを回さないとはドアが開かなくなります。
もし開かない場合、これを応用してラッチを動かしてドアを開ける方法があります。
ドアノブのすき間に、薄い厚紙を縦に二つ折りにしてさらにL字型におりにしたものを挿しこんで
ラッチの部分に引っ掛けます。後は手前に引っ張りラッチを動かして引っ込むようにします。

③ドアノブのネジを締めなおしてみる

ドアノブのネジを締め直すと解決する場合があります。
ハンドルが下がっている場合や丸座のゆるみ、ラッチ本体のネジのゆるみが原因で動かない場合に、ネジの緩みを確認してみるのも有効な方法です。
ラッチの部分はドアノブと密接な部分ですので、開かない場合はノブの回転がうまく伝わっておらず、回りません。
そんな場合は一度ドアノブを外し、ネジを締め直すことで解決することがあります。ネジを締め直すことで位置ずれが解消され、ラッチに力が伝わる可能性は十分にあります。

▼関連コラム

ドアノブが壊れている時の対処法

【DIY】ドアノブを自分で直す方法

ドアノブはよく使われる家の部品で、普通は10〜15年持ちますが、使い方によっては早く壊れたり、すり減ったりすることがあります。特に古い家では、ドアノブの不具合が起こりやすくなります。 ガタつきや外れが生じた場合、一時的な応急処置は自分で可能です。ここでは、ドアノブの修理方法を、サイズ測定から交換手順までを解説します。自宅でのドアノブ修理にチャレンジしてみましょう。

ドアノブを自分で修理するための手順と方法

DIYでドアノブを直す時、プラスとマイナスのドライバー、千枚通し、必要なネジと新しいドアノブセットが必要です。円筒錠の場合は、キリや細い棒も用意しましょう。

■交換前にドアのサイズを測る

ドアノブの交換時に測るべき重要なサイズは、フロントプレートとビスピッチ、バックセット、ドアの厚みです。

ドアノブ交換時に測るべきサイズ

1.フロントプレート(ドア側面にある金属板の幅と長さ)
2.ビスピッチ(ビス同士の中心距離)
3.バックセット(ドアの端からドアノブの中心までの長さ)
4.ドアの厚み

これらのサイズを正確に測定し、適切なドアノブを選ぶことで、交換作業はスムーズに進みます。

■ドアノブ交換の手順

DIYでドアノブを取り替える時の手順を紹介します。

1.プラスドライバーを使用して室内側レバーの根元にあるネジを外します。
2.レバーの下についている台座カバーを外します。表や横、下にネジがあればプラスドライバーで緩めてください。ネジが見当たらない場合は、台座の根元の細い穴にマイナスドライバーを差し込んで押し上げると、カバーを外せます。
3.カバーの下にある台座をネジを緩めて外します。
4.上記と同様の手順で室外側の部品も取り外します。
5.フロントプレートのネジを緩め、ラッチケースを取り出します。
6.新しいラッチの向きを確認し、斜面がドア閉まる方向になるように差し込み、ビスで固定します。
7.室外側にノブを取り付けてビスでしっかり固定したら、次に室内側のノブを差し込んで、それもビスで固定します。
8.ドアを開け、レバーの動きとラッチの引き込みを確認します。ドアノブを回してラッチの動きを確かめ、問題がなければ作業完了です。

知っておきたい!ドアノブが回らなくなる前のサイン

ドアノブが、突然動かなくなる前に前兆が必ずあります。動きが鈍い、ドアノブがゆるむ・がたつくなどの症状が起こります。
毎日開閉をすることで、蝶番のネジが緩みドアがゆがんで床との間に隙間が無くなったり、擦れた音がなったりと動き鈍くなります。
状況によっては自分で直せることがありますので、おかしいなぁと思ったらチェックして早めに部品の交換やネジを閉め直すなどしましょう。
ゆがみによりドアノブを交換するときは、事前に使っていたドアノブの寸法を測っておく必要がありますので外す前にはきちんと測っておきましょう。

原因不明のときは…専門業者に相談を!

それでも原因がわからない場合は早めに専門業者に連絡をして、プロの目で見てもらうのがいいです。
ドアのトラブルはスピーディーが一番。
もし、トイレなど子どもが閉じ込められる可能性もあります。
ドア修理専門の業者なら不安な気持ちをプロが素早く確実に解決してくれますので、迷わずに相談してしまう方が解決の早道です。

業者に依頼した場合の費用相場は?

ドアノブ交換の場合、作業料金は業者でそれほど変わりはなく、費用は8、000円~20、000円が相場となっているようです。
修理・調整のみの依頼は8、000円前後、交換は部品代が追加されるため20、000円ほどとみておきましょう。
料金の違いは、別途料金がかかる作業が発生し「ドアノブの種類・製品」の代金で料金に差が出てきます。
ドアノブの調子がおかしいなと思い専門家に現地見積り依頼するときは、いきなり正式依頼をしなくていいように出張・見積り料無料の業者を複数選ぶと安心です。
費用を安く抑えたい、満足のいくドアノブ交換をしてもらうためにも、しっかりと業者選びをすることは大切になります。

賃貸物件でドアノブ交換はしてもよい?

賃貸物件におけるドアノブの交換は、居住者の権限内で可能な部分もありますが、ドア本体など共用部分への影響がある場合は管理組合の許可が必要です。賃貸契約の詳細や、大家や管理会社の方針によって異なるため、交換を検討している場合は事前に確認が必要です。無許可で交換した場合、契約違反にあたり損害賠償請求や最悪の場合、退去を命じられる可能性もあります。安全かつ適切に行うためには、必ず事前に許可を取ることが大切です。

ドアノブが回らない時のまとめ

毎日使っていれば、劣化・消耗も致し方なく、ドアノブも固くなっていってしまいます。そういった兆候に気づいた場合は、一度チェックをして自分で修理してメンテナンスを心がけるのも大切です。
でも、自分では難しい、原因がわからない場合は閉じ込められてしまう前に、きちんと専門的なプロに依頼するのが一番安心だと思います。
普段の生活の中で、迷ったら見積もり相談だけでもするといいかもしれません。

関連コラム

鍵が回らない際の原因と対処方法

2022年3月3日トラブル全般

鍵が抜けない原因

2022年3月3日トラブル全般

人気コラムはこちら

鍵が回らない際の原因と対処方法

2022年3月3日トラブル全般

鍵が抜けない原因

2022年3月3日トラブル全般

鍵のことなら鍵修理の窓口にお任せください!鍵のことなら鍵修理の窓口にお任せください!

場所:玄関の鍵の施工事例

施工事例

投稿日:2021年12月12日  
鍵の交換 玄関

鍵穴に異物混入し、鍵が入らないので開けてほしい

大阪府大阪市付近にお住いのお客様から玄関の鍵穴に異物が詰まってしまい、鍵が入らなくなってしまったとのご依頼がありました...

詳細を見る

施工事例

投稿日:2021年12月12日  
鍵の取り付け 玄関

認知症のおばあちゃんのために鍵を取り付けたい

福岡県北九州市にお住いのお客様から認知症のおばあちゃんのために新しく鍵を取り付けてほしいとのご依頼をいただきました...

詳細を見る

場所:室内ドアの鍵の施工事例

施工事例

投稿日:2021年12月12日  
テキスト テキスト

テキストテキスト

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...

詳細を見る

場所:車・バイクの鍵の施工事例

施工事例

投稿日:2021年12月12日  
鍵の開錠 車・バイク

バイクのメットインに鍵を入れたまましまったので開けてほしい

兵庫県三木市にお住いのお客様からバイクのメットインに鍵をいれたまま閉めてしまったので開けてほしいとのご依頼をいただきました...

詳細を見る

鍵の修理の窓口 信頼の実績 現場見積もり0円 累計実績10万件突破 お客様満足度94% 最短10分でお伺いします! 西日本を中心に対応エリア拡大中です! 対応エリアはこちら最短10分でお伺いします! 西日本を中心に対応エリア拡大中です! 対応エリアはこちら